第140回ハイキング例会 湯村温泉一泊旅行
湯元に近くなると温泉のにおいが漂い、ああ、温泉だと実感・・・湯元の熱湯でゆでたアツアツの温泉玉子に舌鼓。川床には足湯もあり気持ち良さそう…川壁には有名人の手形が並べられており、手を合わせて大はしゃぎでした。 夢千代日記で有名な温泉で、吉永小百合そっくりの銅像の前で記念撮影。夢千代館では昔懐かしい街並みや道具、おもちゃ等が展示されており、昔話をしながら楽しみました。 ホテルに帰りゆっくり温泉に入り、6時より夕食。バイキングで好きな料理をお皿いっぱい並べ、ビールでかんぱい!地酒を味わい、お腹一杯で恒例の二次会へ!日本酒、焼酎、梅酒、ジュース、おつまみ、果物・・・旅行最大の楽しみで、全員がしゃべり、笑い、食べ、飲みしている間に、気が付いたら2時間半が過ぎお開き! 2日目も朝風呂に入り朝食、但馬海岸をグラスボートで遊覧の予定が海が荒れ欠航、お天気が良いのにと皆残念がりましたが、致し方なくカラオケ、卓球、散歩とそれぞれ楽しみ、昼食は町の中華料理屋でラーメンを食べて満腹! 休憩後、2時過ぎにバスで帰路につきました。時刻通り5時半に新大阪に無事到着!楽しい余韻とまたの機会を願って解散。一路芦屋に向かい 全員元気に帰れました。良かったです! 今回は色々の理由でキャンセルが続き心配しましたが、参加者全員、元気で旅を満喫できました。健康に感謝です・・・これからも身体に気を付け、楽しいハイキングを続けられることを願っています。 岡本喜美 |