第145回にしきハイキング 岡本梅林~周辺散策 2月22日(土)、そぼ降る雨の中JR芦屋駅改札口前に定刻10時に、男性5名、女性10名、総勢15名が集いました。 摂津本山駅で下車し、雨降る中、色とりどりの傘の花を咲かせて岡本梅林に直行しました。予定では、櫻守公園を通り抜けて地元の守護神、岡本八幡神社に参詣してから行くようになっていたのですが……。にしきハイキング実施日の時は必ずというほど降っていても止む、天気男、天気女がいると信じていました。男性のIさんが、「にしきハイキングの実施日に降るのは初めてじゃないですか。」とおっしゃるぐらい珍しい事です。梅林を一周して観賞もそこそこに、ロイヤルホスト本山店に向かいました。その道中で女性のKさんが、「雨が降るのは今、世間を騒がせている新型コロナウイルスの菌が飛び交っているのを雨粒が流してくれているから皆さんの為には良い事です。」それを聞いて、大いに納得しました。 昼食はそれぞれが好みの食材を注文して、2時間ほどお喋りに華を咲かせて14時頃に解散しました。 雨も上がり、歩いて、電車で、バスで帰宅しました。楽しい一時でした。皆さんに感謝です。有難うございました。 横田幸久 |