168回にしきハイキング例会(かごの屋での納涼食事会)

                                                                                         

 718日(金)、昨日の警報級の大雨とは打って変わって夏の陽ざしの中22名(男性6名、女性16名)の方達が異常気象の暑さにも負けずに1140分頃には全員が、かごの屋の玄関待合にそろいました。

 

そこで、会計係の、岡本さん田儀さん坂本さん達が、食事代を集金して下さいました。てきぱきと、集金されているお姿を拝見して、頭の下がる思いで感謝しています。

 

 12時に貸切の部屋に入り、自分の好みの席に座り込み、その時には既に、夏の花かご弁当コース、季節の籠仕立てあれこれ、天ぷら、茶碗蒸し、海鮮ばらちらし寿司セット、汁物、デザート、等々豪華食材が目の前に揃えて用意されていました。

 

 早速、私(横田)の乾杯の音頭で会食が始まりました。それは、それは、食べるは,シャベルは、笑うは、楽しい、雰囲気を見て取って、仲間とは良いなー、猛暑なんてどこ吹く風、「皆さん、この暑さ大丈夫だろうか」と心配していたことが軽く吹っ飛びました。皆さんお元気、全員完食でした。                                                                                         

 2時になり、解散しました。楽しい、楽しい、ひと時でした。                                                                                      

 次回予定は、924日(水)、神戸海洋博物館(カワサキワールド)1119日(水)、淡路島バス旅行(国営明石海峡公園)、8月、10月、12月は休みます。11月の計画書は後ほどお知らせします。                                                                                       

 ご参加よろしくお願いします。お待ちしております。これから、8月に入ると、さらに暑さが増してまいりますので、どうぞご自愛のうえ、お健やかにお過ごしくださいませ。                                                                          

                                   横田幸久

 
ホーム