第163回にしきハイキグ例会
バスで行く富有柿狩り、奈良県五條市~和歌山県九度山町
晴天に恵まれた、11月20日(水)8時過ぎ、19人の参加者が笑顔で、柿の名産地九度山町にむかってバスに乗り込みました。道中、秋の紅葉をながめながら10時過ぎ、柿狩りの体験できる、鶴田農園に到着しました。
柿畑でそれぞれ好みの柿をハサミで切りとり、1コは農園からプレゼントしていただき、皆さんそれぞれもちきれないほど買い集め、農園を後にしました。
関ケ原の戦で西軍に写した真田昌幸(父)と幸村(次男)父子は上田の合戦を恐れた家康から処刑されるところでしたが、東軍に写した信之(長男)の懸命の嘆願によって、高野山での吉凶を命じられ、ほどなく九度山に落ち着くことになります。
九度山真田ミュージアムに立ち寄り、楽しみました。
秋の紅葉にかこまれ、思いに残る一日となりました。
次回の予定は、12月はお休みします。
1月22日(水)新年会 マレロッソ(食事会)です。
会員の皆さま全員のご参加を、お待ちしています。
井関祥浩
|